【お詫びと訂正】熊本県吹奏楽コンクール高校の部における南九州大会への推薦について
加盟団体 各位
理事長 室永 芳久
標記の件につき,昨年12月付けで高校の部のBパート廃止について告知し,規定を改訂しましたが,今年度に限り一部訂正いたします。
■南九州への推薦要件
○中学生の部Aパートの団体:規定に示している通り,部員20名以内で,演奏15名以内で「特別賞」を受賞した団体のみ,南九州大会代表選考会への被推薦権をもちます(Bパート参加団体と同様の条件となります)
○高校の部の団体:「特別賞」の受賞は部員20名以内,演奏15名以内の団体ですが,南九州大会への被推薦権は,部員20名以内,演奏20名以内の団体が持つことになります
■上記のようになった経緯
今年度より,熊本県吹奏楽コンクールにおける高校の部は,Bパートを廃止し,Aパートのみとなり,この中で南九州大会への推薦団体を選出する必要があり,それに併せて規定改定を進めて参りました。
と同時に,南九州大会の規定が部員20名以内,演奏15名以内となることも決まっており,上記と同時に,これに合うように規定の変更をする必要がありました。
これらを同時に進める過程で,現在の「審査表彰内規」では,高校の部において,「南九州への被推薦権を演奏15名以下の団体のみに付与する」という規定が抜けており,結果として,部員20名以内のみが推薦要件となっております。
これは,改定の過程で生じた明らかな不備であり,深くお詫び申し上げます。
その一方で,今年度から実施予定であった南九州大会の部員20名以内,演奏15名以内の実施が,南九州大会に参加する幾つかの県で次年度からの実施との強い要望が昨年度末にあり,今年度は「周知期間」とされ,実施が1年先送りされることになりました。
以上を踏まえ,今年度に限り,高校の部では,部員20名以内,演奏20名以内の団体も,南九州大会への被推薦権をもつという措置を採らせていただくことになりました。
■2026年度以降について
規定改定の不備により,皆様に混乱を招いたこと,深くお詫び申し上げます。
今年度中に「審査表彰内規」の更なる見直しを進めて参りたいと思います。
2026年度より,南九州大会は部員20名以内,演奏15名以内となりますので,ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。